2011年10月10日月曜日

8J1ING=稲城市市制40周年記念局開局

稲城アマチュア無線クラブでは、これまで稲城市への防災協力を中心としながらも個人局ベースて活動していましたが、本年が稲城市の市制40周年にあたることから、クラブの組織を改めて強化し、社団局JR1YEUの再開局、JARL特別局8J1INGの運用と、活動を活発化させています。

JARL記念局8J1INGは、稲城市の市制40周年記念行事の一郭を担い、
2011年10月から2012年3月まで、オールバンドオールウエーブで運用。記念QSLカードを1wayで発行します。期間中は随時運用しますので、聞こえていましたらぜひお呼びください。コールサインは、【8J1いなぎ】8J1INGです。

稲城市(JCC:
1026)は、東京の西郊、都庁から25kmの多摩丘陵入口に位置する人口8万5千人の近郊都市。東経139度30分29秒、北緯35度38分5秒、東西・南北ともに5.3km、市域18平方kmの小さな街です。多摩川の恵みを受け旧くから開け、旧石器・縄文の遺跡から平安期の寺社や鎌倉期の城址まで歴史に恵まれる一方、梨やぶどうなど特産品や団地・ニュータウンの新しい市街地などもあり、今日的にも緑とふるさと景観が調和した住みやすいまちです。1971年11月1日の市制施行により稲城市が誕生して、今年で40周年を迎えました。これを機会にいなぎの街を全国に発信する記念局を運用いたします。

【写真】2011年10月2日、8J1ING局の記念すべき初運用は、稲城市若葉台公園での公開運用でした。交信いただいた各局ありがとうございました。

※怠慢により広報ブログの更新を怠っていました。クラブ局再開、メンバー増強など強化されたアクティビティのもと、JARL特別局【稲城市市政40周年記念局8J1ING】の運用情報をはじめ、今後あらためてブログを活用していきます。よろしくお願いします。(de JA4EQW/1 )

2007年8月9日木曜日

CQ誌8月号に7K4EOE局の運用スナップ掲載

●CQhamradio誌8月号に7K4EOE局の移動運用写真が掲載されています(90ページ)。記事そのものは、今年のペディション・デー(7/28-29)のお知らせですが、タイトルバックに昨年の運用写真が並ぶ先頭に「2006年ベストスナップ賞」として紹介されたものです。 ( de JA4EQW/1)










  ( 誌面より )  

※転載許可を手配していませんので、一定期間経過後は掲載を中止する予定です。
ご了承下さい。

2007年6月4日月曜日

(野外運用)お疲れ様でした

3日(日)は好天に恵まれ、初の移動運用が実施されました。

●参加はのべ10局(以下敬称略)。
7N4GPO 進藤  JA1MQB 井上  JQ1HRA 齊藤  JE1XHT 高野
JK1BSM 田野  JM1HSG 冨永  JA4EQW 山本  7K4EOE 矢野口
JH7HHN/JA1TOE 中里      JP1QFF 山崎※

         ※新入会:運用地最寄りのファインストーリア在住局です


●残念ながら全員が揃うタイミングはありませんでしたが、写真は瞬間最大風速時の7人の記念撮影です。
●久々の会合で、運用だけでなくおしゃべりもアクティブでした。運用では50MHzSSBで沖縄読谷村につながったり、コール並びでは珍局(?)といえるJA1AAA局赤城山移動と430MHzでつないだりと楽しみました。



●運用場所は、アナウンスよりやや南のテニスコートを見下ろす高台。アナ
ウンスとの誤差はご容赦ください。



●現場にタープを2張り。日影での運用と昼寝。



●メインテントは進藤会長の移動グッズ満載。



●ラッキョウ掘り途中に地下足袋でかけつけたJM1HSG。


●現場で煮炊きはしないなどと言いながら、こんなのを持込みました。



●15時に撤収・解散。いい季節の野外運用でした。参加できなかった各局、次回をお楽しみに。

2007年5月28日月曜日

第1回 野外運用&交流会

野外での合同運用を通じてメンバーの親睦と交流をはかる会合です。今年3月
の企画が雨天中止となりましたので、あらためて第1回を開催します。

1.日 時: 2007年6月3日 10:00~15:00
2.場 所: 若葉台公園 芝生広場
       尾根幹線南東側の広くて小高いところ
       (稲城市役所側からの進行左側)

3.運 用: 各局の任意(できるだけ広範囲なバンドに散開)
      (当日は「第1回デジタルQSOパーティー=6/2~10」開催中)
4.飲 食: 各局の手弁当(合同での煮炊予定なし)

5.連絡等: 430MHz帯 呼出周波数(433.00MHz待機)
       実交信周波数の目標431.80から混信の場合20kHzステップ繰り下げ

       天候不順の場合は、午前9時までに開催の有無を決定する。
       中止の場合は、連絡周波数およびこのWEBサイトにてアナウンスする。

       当日中止のの場合は 6月10日(土)に延期開催を予定

7.現地案内図

2007年5月25日金曜日

投稿テストを兼ねた昨年の記録

各局 昨年2回の防災訓練はお疲れ様でした。
写真は、1回目、第5小学校校庭での参加者写真です。

【訓練概要】
●日 時:2006年9月17日(日) 0800~1200JST
●参加者:10名
●装 備:アンテナ4基。テント内リグ6機。ほかハンディ機多数。
      50MHz=ダイポール    Non-radialロッド
      144MHz=9e八木
      430MHz=13e八木     2bandGP(430/1200)
     1200MHz=         2bandGP(430/1200)
●配 置:小学校講堂に設けた対策本部に要員4名詰め。
     残りはテント周辺および第二会場公園にて運用。
     11時に訓練終了。1140より校庭に整列して講評を受ける。
     撤収作業は約1時間。

(写真をクリックして大きく表示できます)

2007年5月23日水曜日

連絡用ブログを作りました

こちらは稲城アマチュア無線クラブです。    de JA4EQW/1

メーリングリストでの連絡とは別に、画像を伴う掲示や時間を伴う連絡、対外広報等に使う趣旨で、共用のブログを作りました。会員ならどなたでも操作できる体制を構築します。よろしくお願いします。